失敗は恥ですか?
フィギュアアーツのエボルトセクシーやな~
…どうも、しろくろぜろりばーす 中の人です。
失敗ばかりの日々ですが無様に生きるこの頃ですが、皆さまは人生でどの位失敗してきましたか?中には失敗を殆どしない人もいるかも知れません。
失敗をすると落ち込み、周りから避難を浴びる事も有るでしょう。
次は失敗しない様にと気を張っても又、別の失敗をする。それの繰り返しです。
ですが失敗から学べることは沢山あるのも事実でしょう。
世の発展には数々の失敗の繰り返しで成り立っていると聞きます。
が100の失敗が1の成功に繋がる。なんて、言って見たいものです(笑)
しかし、社会の殆どでは失敗を恥じとし、隠すべき事として考えています。
そんな実態が失敗を恐れる原因となり、又新たな失敗に繋げている。
皮肉な話しです。
そんな感じで意味不明な話しをしましたが、失敗について考えさせられるあるきっかけがありました。それがこれです。
失敗の化学 マシュー・サイド著です。ユーチューバーKAZUYAチャンネルさんの動画でも紹介された本ですね。
良かったら読んで見て下さいね。とまぁ下らない宣伝を又させて頂きました。
すみません…
この本には「人はあり得ない失敗をした時どう反応するか?」
「人はウソを隠すのではなく信じ込む」等、興味深い考えが多数載っていました。
因みに自分は内容はほぼ忘れました!!でも覚えてる。
矛盾してますね(笑)
本の説明については又、別の機会で紹介したいと思います。
それでは今回はここまでにしたいと思います。
壮絶に何も始まらず終わるこれは紛れもない失敗?でしょう。
「遊んでばかりでガバガバこのままで大丈夫か?」
そんな声が後ろから聞こえます。
それではまた
ありがとうございました。