年明けの目標?しろくろの野望?
初の初日の出…矢張面白味はない模様?
どうも、しろくろぜろりばーす 中の人です。
明けましておめでとう
今年もよろしくお願いします
等と聞くが何がめでたくて何をよろしくすれば良いのかは今一理解不能何が本音?
年明けがめでたからろうがよろしかろうが、人生の一つでしかないのは変わらない
只、今を生きるだけ
それだけでしかない
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2019年12月31日
明けましておめでとう
今年もよろしくお願いします
等と聞くが何がめでたくて何をよろしくすれば良いのかは今一理解不能何が本音?
年明けがめでたからろうがよろしかろうが、人生の一つでしかないのは変わらない
只、今を生きるだけ
それだけでしかない
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします…
等と何気無く言って見た物の何をどうよろしくして良いかは正直分かりません
正月の挨拶として当たり前だからと只、何と無く言ってるだけ?
まぁググれば分かる事でしょうが面倒だからやらない。
そんな感じです。
私事ですがブログ制作現在、高尾山の頂上まで来ています。
寒い…#マッドローグ#フィギュアアーツ pic.twitter.com/2DZ3L4Zpca
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2019年12月31日
寒い…#マッドローグ#フィギュアアーツ pic.twitter.com/2DZ3L4Zpca
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2019年12月31日初日の出とやらを観る為?ですが正直何が楽しくて寒い中いるのかは分かりません。
そんな感じで分からない事だらけですが自己啓発?次いでに此までの自分のおさらい、これからの目標をまとめたいと思います。
Twitterの運用、準備段階
自身の目標へ向かう為の下準備として最初にTwitterの運用の目的は頭の中の考えを文字にして表現する。
毎日、1ツイート以上をノルマに文章化トレースに慣れる事を目的としてます。
そして自身が感じた事をアウトプットする事を目的としました。
最初のノルマとしてフォロワー1000を掲げていました。
そして幾つかの誓約もつけました。
Twitterでの自分ルールと目標?
プロフィールはある地点まで非公開
ある地点まで自発的に他者のツイートに意見を出さない
この2つの条件でフォロワー1000までいく
結果としては成功、だが形としては失敗って所だろう
無謀な条件故に結局ルールの穴を付く形になってしまったからだ…
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2019年12月24日
Twitterでの自分ルールと目標?
プロフィールはある地点まで非公開
ある地点まで自発的に他者のツイートに意見を出さない
この2つの条件でフォロワー1000までいく
結果としては成功、だが形としては失敗って所だろう
無謀な条件故に結局ルールの穴を付く形になってしまったからだ…
プロフィールを出さない、他者に意見を出さない等、どうしてそんな誓約を掛けたと思う様な物ばかり…
因みに相手からの返信には申し訳なくなり返信する様にしてます。
4段階フェーズ 本番はフェーズ2?
Twitterでのツイートに慣れた所で本題へ向かいます。
先ずはフェーズ1。
ブログを立ち上げ収益化。
#はてなブログ のアドセンスがちゃっかり合格してる… pic.twitter.com/Wsxy9UYygp
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2019年12月23日
#はてなブログ のアドセンスがちゃっかり合格してる… pic.twitter.com/Wsxy9UYygp
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2019年12月23日因みに収益化に関しては最近達成してたりする。とは言え未々スタート地点。
このブログもTwitterの延長で文章化トレースによるアウトプット、そしてそれをより形作け、他者の反応得る事。
勿論、お金欲しさもあります(笑)
観ての通り手探りですが地道に模作し、継続を事が次をフェーズへの布石と考えます。
今はひたすら書く。それが出来たら収益に付いて考える。
それが今の目標です。
この次のフェーズ2、ここからが本番。
革命の時、Twitterの誓約もここで解除するつもりです。
何をするかはいずれ話ます。
フェーズ3とフェーズ4は設定だけで考えてません(笑)
新たな力身に付けし緑の貴公子
今も尚、己を貫く信念は揺るがない
いざ出陣カチドキを挙げ
伝説は新たなステージへと大剣を振るう
若き芽が花開くまでその心は折れない#仮面ライダー斬月#フィギュア撮影友の会 #フィギュアアーツ写真部#マッドローグ pic.twitter.com/oxJlNWW77P
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2019年12月31日
新たな力身に付けし緑の貴公子
今も尚、己を貫く信念は揺るがない
いざ出陣カチドキを挙げ
伝説は新たなステージへと大剣を振るう
若き芽が花開くまでその心は折れない#仮面ライダー斬月#フィギュア撮影友の会 #フィギュアアーツ写真部#マッドローグ pic.twitter.com/oxJlNWW77P
因みにTwitterでよくやるコラ加工の上達も目標の一つにしてます。
画像の方も成るべく毎日作れる様に努めてます。誰も待ってはいないだろうが…
こちらのルールは段ボールバックに背景を合成(例外あり)
必ず何処かにマッドローグを入れる。
町がごみのようだ…#マッドローグ#フィギュアアーツ pic.twitter.com/87UDDR8fL1
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2019年12月31日
町がごみのようだ…#マッドローグ#フィギュアアーツ pic.twitter.com/87UDDR8fL1
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2019年12月31日