やりたい事又見失う?
最近の編集アプリはすごいなー、それなのに使う人間はいつまでもこのざま…
情けないです…
どうも、しろくろぜろりばーす 中の人です。
やりたい事があってもやれない、やっても出来ない。
そんな言い訳を言いたくなる現実。
やれないのはそこまで本気でないから何て事も言った気がします。
この記事もチェック
よく他者から「もっとやる気をだせ」見たいな事を言われる事があるでしょう。
しかしそんな感じで頭ごなしに言われてやる気が出せるかと言われると出せません。
寧ろ余計にやる気が駄々下がり…
「人から指図されるのは嫌い」なんて人も少なくはないでしょうが良い気持ちではないでしょう。(言う側からしたら言われに様にしろって感じでしょうが)
やりたくても出来ないのは気持ちが足りないからか?
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2020年2月27日
それもあるだろう
正確にはそこまでやる必要を本能的に感じていないと言った所か
逆に必要だと認識した事は体が本能的にやろうとする筈
とは言えその必要と感じる事柄自体人各々ばらつきがあるので厄介
故に気持ちが足りない等と言われる皮肉 https://t.co/C0Rh17wiMA
人は必要な事は多少面倒でもやる生き物。
例えば学生なら毎日学校に、社会人なら仕事に、見たいに一部の例外を除いて皆そうしている筈です。
毎日が楽しいと言う人もいるでしょうが大抵は面倒に思っている事が少しはあるでしょう。
それでも出来るのは必要性を本能的に感じているからでしょう。
お腹が空いたらごはんを食べるのとにた様なこと。
人は自分に取って必要性のある事には多少の苦労を問わないようです。
しかし一部の例外がある様にその基準は人それぞれ違いがあります。
その違いを理解出来ず時に甘えと言ってしまう事もあるでしょう。
ホント中々うまい様には行きません。
今現在の自分がそう…
関係ない話このブログを編集する過程でやっていたことがこれです。
#夜のフィギュア撮影会
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2020年2月29日
お題「レア」
レアな組み合わせ?によるファッションライダー争奪戦
君の選ぶレアなファッションライダーは誰だ?#フィギュアーツ写真部 #フィギュア撮影友の会 #オモ写#おもちゃ撮影会 #クソコラ#平成#マッドローグ pic.twitter.com/fnMEdvzPWP
最近、画像編集アプリの機能が少しずつ分かって来た事もあり画像編集に更に没頭
これも必要かも知れない事とはいえTwitterやブログが疎かにになって良い理由にはないないだろう…
情けない話です。
ここ数日全然文を書いてない事に気付く
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2020年2月29日
元々苦手な物がやらないと更にダメになる感覚を痛感する
最近は画像への反応はあるが文は今一なのが目立つ
当然か…
だからどうしただが https://t.co/C0Rh17wiMA
結果、文章が更に書けなくなる。
慣れるまでの道は険しそうです。
スクールライダープロジェクト開始?
— シロクロZEROЯ (@omega753r) 2020年2月29日
9人のスクールライダーユニット?による青春のライダーバトルが今始まる?かも…(全員、#フィギュアアーツ)
尚、ファッションライダー争奪戦で選らばれたライダーをシークレットセンターにしたいと思います
やるかどうかは不明?
だからどうしただが… https://t.co/v0y0E0XKmb
因みにこんな事もやって見たかったり?
だからどうしたですね…
ブログもやらねば…
さて今回はここまで
完全な不完全燃焼
訳して完全不全燃焼!
だからどうしただが…
さて読んで下さった皆様、読んでいない人達も!
ありがとうございました。